尿酸値の下げ方は4つの生活習慣を改善する

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんなお悩みにお答えします
  • 健康診断で尿酸値が高かった
  • どうやって尿酸値を下げたらいいのかわからない
  • なかなか7.0以下にならない

尿酸値って高くなってしまうと、なかなか下がらないですよね。

この記事では、尿酸値が高い原因と高くなった尿酸値を下げる方法を紹介しています。

先に結論を書いておくと、尿酸値を下げる方法は以下です。

尿酸値を下げる方法

  1. 水分をたっぷり摂る
  2. アルコールを控える
  3. 尿酸を増やさない食生活
  4. 運動で肥満を解消する

「やっぱりそうか…」なんて思った方も多いかもしれませんね。
裏技なんてものはなく、やはり生活習慣を見直すことが大切です。

手軽なサプリとか知りたいんだけど…と思っている方は、こちらの「尿酸値が気になる方におすすめのサプリ5選【お試しあり】」をチェックしてみてください。




尿酸値が気になる方におすすめのサプリ5選【お試しあり】

尿酸値が高くなる原因は?

尿酸値が高くなる原因
  1. 尿酸がきちんと排出されない
  2. 体内で尿酸が過剰に作られすぎてしまう

尿酸値が高くなる原因として、大きく2つのタイプが考えられます。

それぞれ紹介していきます。

尿酸がきちんと排出されない

尿酸は尿から排出されますが、きちんと排出されないと数値が高くなります。

体質的なものだったり、巡りや代謝が低下した肥満の状態だと、排出の機能が低下するからです。

ちなみに、尿酸値が高い人のうちの大半がこのタイプで、遺伝や肥満が関係しています。

遺伝では、親類や家族に痛風の人がいれば、その確率が高いとされます。

体内で尿酸が過剰に作られすぎてしまう

体内で尿酸が過剰に作られすぎてしまうと数値が高くなります。

尿酸の排出はできているが、作られる尿酸の量が多すぎて、排出しきれていないからです。

レバーやあん肝など尿酸のもとになるプリン体を多く含む食品をよく食べる、ビールなど尿酸の生成を過剰にするアルコールをよく飲むことがこれに該当します。

全体の1割がこのタイプで、生活習慣から悪化するパターンです。

尿酸値の下げ方【4つの生活習慣を改善する】

尿酸値の下げ方
  1. 水分をたっぷり摂る
  2. アルコールを控える
  3. 尿酸を増やさない食生活
  4. 運動で肥満を解消する

水分をたっぷり摂る

お茶や水などの水分を多めに摂るようにし、尿の量や回数を増やすことで尿の排出を促しましょう。

尿酸は、尿から一緒に排出されるので、尿の排出量が増えれば、尿酸の排出量も増えます

目安としては、1日に2L以上の水分を摂ることがおすすめされています。

アルコールを控える

  • 尿酸のもととなるプリン体が多く含まれている
  • 尿の排出を低下させる

ビールや日本酒などのアルコールは、尿酸値を上げるこの2つの要素があります。

完全に飲んではいけないということではなく、飲みすぎないで適量とされるお酒の分量で楽しむようにしてください。

また、お酒を飲んだ際には、水を多めに摂るようにしましょう。

適量とされるお酒の分量
・ビール 中瓶で1本程度(350ml缶 2本)
・ウイスキー ダブルで1杯程度
・日本酒 1合程度
・焼酎 お湯割り1杯程度
・ ワイン グラスワインで2杯程度

尿酸を増やさない食生活

体内で作られる尿酸のもととなるプリン体が、多く含まれる食品の食べ過ぎに注意しましょう。

一般的に食品に100gあたり200mg以上、プリン体が含まれるものを高プリン体食とされています。

プリン体が多い食品は、動物の内臓や魚の干物、白子、乾物が多いです。

プリン体が多い食品
鶏レバー・豚レバー・牛レバー・ホルモン・白子・鰹節・煮干し・エビ・マイワシ干物・マアジ干物・サンマ干物・干しシイタケなど
プリン体が少ない食品
魚肉ソーセージ、はんぺんなどの練り物・ひじきやワカメなどの海藻類・野菜・牛乳・卵・チーズ・すじこなど

また、プリン体の摂取量だけを少なくするようにしていても、食事の量が多かったりすると、結果的に肥満や腎臓の機能の低下などを招き、尿酸値が高くなってしまう場合もあります。

尿酸値が高い数値の人の大半は、肥満体型であることが多いため、食べる量をコントロールすることも大切です。

運動で肥満を解消する

運動をする場合は、ウォーキングや軽めのジョギング、水泳などを自分の体に無理なく合わせて行うのが良いでしょう。

運動には有酸素運動と無酸素運動があり、前者は尿酸対策に対して有効ですが、後者は尿酸を体内に増やしてしまいます。

これは激しい運動によって体内に尿酸が余分に生成されてしまうことと、尿酸の排出が抑制されてしまうため、結果的に尿酸値が上昇してしまいます。

有酸素運動が直接尿酸値を下げるといったデータはありませんが、適度な運動をすることで代謝や巡りは良くなるので、肥満を解消することになり、それは尿酸対策にもつながります。

ただし、運動時などに水分が体内に不足した状態だと尿酸値は上昇するので、水分補給はこまめに行うようにしましょう。

まとめ:生活習慣を改善して尿酸値を下げていく

尿酸値が高くなる原因と尿酸値の下げ方を紹介してきました。

尿酸値を下げていくには、普段の生活習慣を改善していくことが大切です。

時間がかかると思いますが、食事の量をうまくコントロールしていきましょう。