この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

おすすめの亜鉛サプリを知りたい…。
コスパのいい亜鉛サプリはないのか…。
こんな疑問がある方向け。
このページでは以下のことをまとめています。
亜鉛サプリの選び方【ポイントは2つ】
- 含有量をチェック
- 少量から始められるか
以上2つのポイントを元に選んでみるといいでしょう。
含有量をチェック
亜鉛の1日の摂取基準は、年齢・性別によって異なります。
日本人の食事摂取基準(2020年版)では
18~74歳の男性で11mg、75歳以上の男性で10mg
女性は18歳以上で8mgの推奨量となっています。
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢等 | 推定平均 必要量 |
推奨量 | 耐用 上限量 |
推定平均 必要量 |
推奨量 | 耐用 上限量 |
| 18~29(歳) | 9 | 11 | 40 | 7 | 8 | 35 |
| 30~49(歳) | 9 | 11 | 45 | 7 | 8 | 35 |
| 50~64(歳) | 9 | 11 | 45 | 7 | 8 | 35 |
| 65~74(歳) | 9 | 11 | 40 | 7 | 8 | 35 |
| 75以上(歳) | 9 | 10 | 40 | 6 | 8 | 30 |
| 妊婦(付加量) | – | – | – | +1 | +2 | – |
| 授乳婦(付加量) | – | – | – | +3 | +4 | – |
少量から始められるか
同じ含有量でも、感じ方にはどうしても個人差が出てきてしまいます。
また、タブレットだとニオイが気になるといった口コミもあり、サプリの形状でも感じ方が違います。
亜鉛のサプリは、手軽な価格になっているので、気になる商品がある場合は試してみてはどうでしょう。
60日とか90日分ではなく、まずは20日分の少量のものがいいでしょう。
効果や飲みやすさをチェックしてみてください。
亜鉛サプリおすすめ7選
選ぶポイントはわかったけど、どれを選んだらいいのかわからないという方も多いと思います。
ここでは、各商品の価格や成分を比較して厳選した、おすすめの亜鉛サプリを順番に紹介していきます。
比較ポイントの一覧は、ページ下部の比較表で掲載しているので、参考にしてください。
7位:ファンケル 亜鉛
1日2粒に「亜鉛15mg」を配合。
体内で効率よく働く亜鉛酵母を使用しています。
さらに吸収を高めるために「ビタミンB2」をプラス。
食事バランスによって、1日1粒という飲み方もできます。
1日の推奨量が少ない女性におすすめです。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 864円(約29円) 定期 777円(約26円) |
亜鉛 15mg ビタミンB2 12mg |
30日分 90日分 |
6位:オーガランド 亜鉛
1日1粒に「亜鉛12mg」を配合。
亜鉛を過剰に摂取すると銅の欠乏を起こすと言われているため、一緒に取ることが好ましい「銅」もプラスされています。
銅は赤血球の形成を助ける栄養素で、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助けます。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 360円(約12円) | 亜鉛 12mg 銅 0.6mg |
30日分 90日分 |
5位:小林製薬 亜鉛
1日2粒に「亜鉛16mg」を配合。
必須ミネラルである「セレン」「クロム」もプラスしています。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 918円(約31円) | 亜鉛 16mg クロム 60μg セレン 60μg |
30日分 90日分 |
4位:大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛
アメリカ ネイチャーメイドの亜鉛サプリ。
1日1粒で「亜鉛10mg」を取ることができます。
amazonではより安く購入できますが、60日分からになります。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 842円(約14円) | 亜鉛 10mg | 60日分 |
3位:ディアナチュラスタイル 亜鉛
1日1粒に「亜鉛14mg」を配合。
さらに「マカエキス」をプラスしています。
活力不足を感じている男性におすすめです。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 216円(約11円) | 亜鉛 14mg マカエキス 10mg |
20日分 60日分 |
2位:ディアナチュラ 亜鉛
1日1粒に「亜鉛14mg」を配合。
さらに「銅」「セレン」をプラスしています。
海藻類不足が気になる方におすすめです。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 410円(約14円) | 亜鉛 14mg 銅 0.6mg セレン 23μg |
30日分 60日分 |
1位:DHC 亜鉛
1日1粒に「亜鉛15mg」を配合。
健康値対策に役立つ「クロム」と若々しさをサポートする「セレン」もプラスしています。
ドラッグストアなどでは、20日分も販売されていて、試しやすい商品です。
コスパも高く、おすすめの亜鉛サプリです。
| 価格(1日) | 含有量 | ラインナップ |
|---|---|---|
| 288円(約10円) 定期 216円(約7円) |
亜鉛 15mg クロム 60μg セレン 50μg |
20日分 30日分 60日分 |
亜鉛サプリを比較【価格・含有量・その他成分】
![]() DHC |
![]() アサヒ |
![]() アサヒ |
![]() 大塚製薬 |
![]() 小林製薬 |
![]() オーガランド |
![]() ファンケル |
|
| 商品名 | 亜鉛 | ディアナチュラ 亜鉛 |
ディアナチュラスタイル 亜鉛 |
ネイチャーメイド 亜鉛 |
亜鉛 | 亜鉛 | 亜鉛 |
| 通常価格 (1日あたり) |
288円 (約10円) |
410円 (約14円) |
216円 (約11円) |
842円 (約14円) |
918円 (約31円) |
360円 (約12円) |
864円 (約29円) |
| 定期価格 (1日あたり) |
216円 (約7円) |
– | – | – | – | – | 777円 (約26円) |
| タイプ | ハードカプセル | タブレット | タブレット | タブレット | タブレット | タブレット | タブレット |
| 内容量 | 30粒 | 30粒 | 20粒 | 60粒 | 60粒 | 30粒 | 60粒 |
| 1日の目安 | 1粒 | 1粒 | 1粒 | 1粒 | 2粒 | 1粒 | 2粒 |
| 含有量 | 亜鉛 15mg |
亜鉛 14mg |
亜鉛 14mg |
亜鉛 10mg |
亜鉛 16mg |
亜鉛 12mg |
亜鉛 15mg |
| その他成分 | クロム 60μg セレン 50μg |
銅 0.6mg セレン 23μg |
マカエキス 10mg | – | クロム 60μg セレン 60μg |
銅 0.6mg | ビタミンB2 12mg |
| ラインナップ | 20日分 30日分 60日分 |
30日分 60日分 |
20日分 60日分 |
60日分 | 30日分 60日分 |
30日分 90日分 |
30日分 90日分 |
| キャンペーン | – | – | – | – | – | – | – |
| 詳細ページへ | 詳細ページへ | 詳細ページへ | 詳細ページへ | 詳細ページへ | 詳細ページへ | 詳細ページへ |
さらに詳しく亜鉛サプリを紹介
口コミや選ばれている理由など、別ページにまとめています。








